とうだち菜の白菜&小松菜 食べ比べ
上から 塩茹でマヨ和え
塩茹で酢味噌あえ
天ぷら
全て左が白菜、右が小松菜
アブラナ科の白菜も小松菜も、収穫期を過ぎても放置しておくととうだちします。で、わざわざ買うあの 菜花 ができます。
私は畑をやるまで、菜花は菜花という、そういう種類のものだと思っていました💦
が、ある日 小松菜を放置していた畑が菜花畑になっていてビックリしていた私に以前の師匠が「アブラナ科はみんなこうなる」と教えてくれました💖
葉っぱがないとなんのつぼみかわかりません💦
ほかにも カキ菜、のらぼう菜なども区別つかず。でも味が違うので面白いのです❣️
で、今回は白菜、たけのこ白菜、小松菜を収穫。
白菜とたけのこ白菜はごっちゃになっちゃいましたが、緑色が薄めで、小松菜は真緑色です。
食べたら クセがなく食べやすいのが白菜、苦味が強いのが小松菜。私は白菜派、ダンナは小松菜派でした。ゆなちは本日塾のため不参加。
おろ抜き菜は道の駅とかでも見るけど、とうだち菜は見ないですね👀おろ抜き~とうだちまで全過程を楽しめるのも畑の醍醐味です~✨